G13回戦2025年07月01日 22:18

才木、西舘の先発。1.3回の主軸3、4番のタイムリーであげた2点を、先発投手と、5人の中継ぎ、抑え陣で逃げ切った。上がり調子のジャイアンツの出鼻をくじく、価値ある1勝となった。2-1で勝利
(MVP:石井選手)※打球頭部直撃から復帰登板でホールド

G14回戦2025年07月02日 23:22

大竹、井上の先発。終始息詰まる投手戦が展開される。試合が動いたのは8回裏。ツーアウトから、森下、佐藤輝がフォアボールを選び、1,2塁となり、大山が初球を思い切って叩くと、打球に力があり、ショート泉口の前で弾み、セカンドの方へ転がる。このスキを突き、森下は、2塁から本塁突入。セカンド吉川がボールを拾い、バックホーム。森下は甲斐のタッチを搔い潜ったが、審判のジャッジはアウト。リプレイ検証によりセーフとなり、ここで、大きな1点をもぎ取る。9回表を岩崎が締め、1-0で勝利。
(MVP:森下選手)

G14回戦2025年07月03日 22:27

伊原、横川の先発。ジャイアンツに初回2点を先取されるも、5回に追いつく。その後は、互いに勝ち越し点を許さず、迎えた9回裏、ジャイアンツは、開幕から31イニング無失点のマルチネスをマウンドへ送るが、ノーアウト満塁となる。ここで、バッターは、本日6番先発に抜擢された豊田。3-2からセンターへ弾き返した当たりは、3塁ランナーの上田が、犠牲フライとするには十分な当たり。3-2でサヨナラ勝ちとなった。
(MVP:豊田選手)

DNA12回戦2025年07月04日 22:33

ケイ、村上の先発。DNA1-0でリードの7回裏、追加点を取る絶好のチャンスを潰し、流れはタイガースに来た。とりわけ、好調のピッチャーに代打を送り、得点できないと勝利の女神はソッポを向く。7-1で勝利
(MVP:村上選手)

DNA13回戦2025年07月05日 23:31

大貫、ディプランティエの先発。打っては、熊谷の3打点、投げては、ディプランティエの完封。3-0で勝利。それにしても、熊谷選手は、内外野を守れ、足は速く、バントも上手く、長打力もある。他球団からも注目され、喉から手が出るほど欲しい球団もあるかもしれない。
(MVP:熊谷選手)