大阪・関西万博レポート(第4回目)2025年06月30日 23:11

本日の入場予約は11時と遅かったが、以前報告の通り、予約済みのオーストラリアと、あと一つぐらいは入場できるかなと、10時過ぎに家を出る。ところが、予想外に入場に時間がかかり、入場できたのは12時過ぎとなる。いずれにしても、オーストラリアの入場予約時刻まで、1時間ほどあるので、スマホの操作性があまりよくないこともあり、一度予約センターで予約してみようと、足を運んだ。ところが、センターの端末を使っても、夕方くらいまでに入場できるパビリオンはなかった。そこで、結論であるが、
1.入場は極力9時予約とする。
2.男性でも、日傘持参(帽子では日よけ効果少ない)
3.事前予約制度は極力利用する。
というわけで、本日、オーストラリアのみ入場し、冷房が良く効いた心地よい中、オーストラリアの大自然を表現した大木のオブジェや、巨大スクリーンに映し出されるバーチャル映像に魅了され、そして、帰り際、ビールを一杯一気飲みし、会場を後にした。